新曲「Altair and Vega」歌・MindaRyn 第1話OPテーマ曲が歌唱付きで配信リリース決定!

第1話「出発進行」のOPテーマ曲が歌唱付きの楽曲として配信リリースが決定しました!
作詞は監督の亀山陽平、作編曲は本作の劇伴や挿入歌にも携わっている土井浩平がそれぞれ担当。新曲「Altair and Vega」は、昨年末に亀山監督が「ハイウェイ」続編の告知PVを制作する際に土井さんに1曲制作をオファーしできあがった楽曲で、その出来の素晴らしさから作品の要ともなる第1話のOPテーマ曲に採用、さらに歌唱付きの楽曲として今回の配信リリースが決定しました。フル英詞のR&B調の“こだわり”が詰まったサウンドで、亀山監督と土井浩平が大切に作り上げた一曲で、歌唱は世界的な人気を誇るタイ出身のアニソンシンガー・MindaRyn(マイダリン)さんが担当! 「ミルキー☆サブウェイ」の新たな名曲をお聴き逃しなく!

■コメント
〈歌:MindaRyn〉
アニメ『銀河特急 ミルキー☆サブウェイ』の新曲「Altair and Vega」を担当させていただいて、本当に嬉しいです!
今回の楽曲はこれまでの私の楽曲と違う新しいスタイルで、ディスコっぽい雰囲気があり、ちょっとインターナショナルなサウンドになっています。歌ったときは自分の新しいsideを見つけた気持ちがして、とても楽しい気分になりました。
アニメもとてもインターナショナルで、キャラクターデザインも可愛くて、一人ひとりのキャラクターがとても個性的なんです!✨
ぜひ皆さんに観ていただきたいですし、私が歌わせていただいた「Altair and Vega」もぜひたくさん聴いてもらえると嬉しいです!

〈作詞:亀山陽平監督〉
監督のちょっとした思い付きで制作することになったこの曲ですが、土井氏のハイセンスな作曲と、マイさんの卓越した歌唱で、何度も聴き返したくなるおしゃれな楽曲に仕上がりました。
おふざけ多めの本編に、スタイリッシュなエッセンスを加えてくれる存在です!

〈作曲/編曲:土井浩平〉
新曲「Altair and Vega」は、亀山監督から1曲制作して欲しいという相談をきっかけに制作をはじめました。そのご相談を受けた夜、私はお酒を飲んでかなり酔っ払っており、とても陽気な気分になっていました。その勢いのまま深夜に第1話のタイトルバックに合わせてデモ音源を制作し、監督にお送りしたのですが、翌朝「大変良い感じ!」という返信をいただいたときの興奮は今でも鮮明に覚えています。
学生の頃より前作『ミルキー☆ハイウェイ』を含め制作に携わらせていただいていますが、監督のディレクションは常に解像度が高く、非常に明確なビジョンを持っていらっしゃると感じています。
特に「Altair and Vega」では、監督ご自身が作詞を担当され、ボーカルレコーディングの際にはMindaRynさんに向けて楽曲のストーリーを熱心に語っていた姿が強く印象に残っています。その真摯な姿勢が作品全体に一層の説得力を与えていると感じました。そのディレクションを間近で見て、私自身も「この楽曲を通してキャラクターの想いをどう伝えるか」という点を改めて意識するようになり、制作に向き合う姿勢に大きな刺激を受けました。
デモ音源の段階では、ソウルシンガーのようなパワフルな歌声をイメージしていたので、MindaRynさんに歌唱が決まったと聞いた当初は、ご本人のこれまでの楽曲をたくさん拝聴しながら「この曲がどのように仕上がるのだろう」と、良い意味で予想がつかず、大きな期待感を抱いていました。そして収録当日、その期待を遥かに超える歌声を聴かせていただき、思わず監督と無言で目を見合わせた瞬間を今でも鮮明に覚えています。
さらに、ご本人も歌唱イメージをしっかり考えて臨んでくださり、セルフリテイクも積極的にしてくださり一緒に作品を作っている実感が得られたことも大変印象的でした。そのおかげで、とても素敵な収録になったと思います。
願わくば、この楽曲が作品を愛してくださる皆さまにとっても、心に残る一曲となり、物語とともに大切な思い出の一部になれば嬉しく思います。

銀京府警からのお知らせ

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です